まず古沢良太さんが脚本と聞いたので観てみたドラマでした。
コンゲーム、なんといっても騙し騙されが楽しいんですよね。
それぞれのキャラクターや繰り広げられる会話も面白くてかなり笑わせてくれた作品でもありました。
何が起こるか分からない、まさに予測不能の展開。気がつかないうちに、自分も騙されていたり。
その騙されてしまうのが分かるとまた心地よさがあったりして、なんともクセになるドラマでした。
『コンフィデンスマンJP』はFODで動画配信されています
映画『コンフィデンスマンJP ロマンス編』も見れます
フジテレビのtv番組は、フジテレビオンデマンド(FOD)で見れます
インターネットには、無数の個人が動画配信サービスでアップしては削除されていますが
探すよりフジテレビオンデマンド(FOD)登録した方が早いですよ
雑誌も100冊以上読み放題です
月に雑誌を二冊以上購入する人は十分にもとを取れますね
手早く公式サイトで確認したい方は
FODプレミアム公式サイトは、下記です【AD】
(アンカー文字、画像をクリックすると公式リンクに飛びます)
↓ ↓
まずは無料でお試し!【FODプレミアム】

Contents
放映中最新ドラマ・映画・雑誌などが見れるVOD
FODプレミアムの魅力
フジテレビオンデマンド(FOD)では、放映中最新ドラマやアニメ、バラエティ、ライブ、最新映画などを見ることができます。
そのFODプレミアムですが、
「Amazon Pay」アカウント入会で、無料お試しキャンペーンがあり、お勧めいたします。
雑誌を月に2冊以上購入する方やdvdなど2枚以上レンタルする方は、元が取れると思います。
(1)フジテレビの動画が豊富
しかも独占タイトルが5,000本以上! フジテレビの現在放送中のタイトルだけでなく、 『リッチマン、プアウーマン』『昼顔』などの 過去の名作ドラマを中心に5,000本以上の独占タイトルを配信しています!
それ以外にもバラエティ、アニメ、 映画など様々なジャンルから、 選りすぐりのラインアップde
あの大人気タイトルがいつでもどこでも楽しめます。
(2)FODプレミアムのその他の魅力(雑誌やコミックも楽しめます)
FRIDAYやFLASHなど100誌以上の人気雑誌が読み放題で15万冊以上のコミックも楽しむ事が出来ます。
FODプレミアム公式サイトは、下記です【AD】
(アンカー文字、画像をクリックすると公式リンクに飛びます)
↓ ↓
まずは無料でお試し!【FODプレミアム】

クセになる騙し合いバトル
曲者揃いのドラマです。毎回繰り広げられる騙し合いのゲームが面白い。
毎回ターゲットを決めて大金を騙しとろうという話なわけですが、その豪華なキャストやどのターゲットもクセが強いんですよね。
逆に騙されてしまうのでは、とか思わぬ事態になってしまったりなど、ハラハラさせられたりも。
そして最後にはスカッとするけど、ちょっとジーンとくる人情ドラマのような時もあったりして。
毎回完璧に上手くいく結果、というわけでもなかったりするのも可笑しくて。
映画も特別編などもありますし、ドラマの全10話のどのストーリーも好きです。
長澤まさみさんの圧倒的な美貌
主演の長澤まさみさんがどの話でも美しくてチャーミングで、そして可笑しい。
そこだけきりとってたとしても十分楽しく観られるほどかも。
長澤まさみさんの七変化、ひとつのドラマで色んな設定の役を演じる彼女が楽しめてしまうんですもんね。
ダー子さんときたら、自由で無茶苦茶で頭もきれる。
そしてあれだけの美貌なのに、ハニートラップだけはまるでダメという設定も面白い。
こんな発言もしてしまうのか!というダメ人間ぶりも発揮して、これをこんなに生き生きと演じる長澤まさみさんに好感度があがりっぱなしでした。
見た目の好みだと、個人的には4話のダー子さんのなりきりが、綺麗さと可愛さを兼ね備えていてもうメロメロでした。
話もやっぱり笑えましたしね。
主人公は詐欺師
紳士風なリチャード(小日向文世)と無茶苦茶なダー子さん(長澤まさみ)とピュアなボクちゃん(東出昌大)。
このトリオがとても良いですよね。
ダー子さんに振り回されまくるし、人間の汚さも散々みているのにボクちゃんときたら心が純粋。
その人柄はこのストーリーで際立っており、それが役に立ったり利用されてしまい、それも毎回笑いを誘います。
そしてなんといってもはずせないのがやはり五十嵐(小手伸也)の存在ですよね。
この人も可笑しくて、そしてナイスすぎる仕事ぶりを見せたり、発言も面白いし。
神出鬼没ぶりで、いたのか五十嵐と言うセリフもドラマではおなじみ。
ドラマでも人気のキャラクターでしたよね。
ゲストも毎回豪華
主題歌のノーダウトもドラマにあっていましたよね。
大好きな曲です。
紅白出場も果たし、今大人気のOfficial髭男dismをこの主題歌で知ったという人も結構いますよね。
歌もストーリーも笑いも、キャスティングも良いドラマ。
毎話出てくるゲストもかなり豪華でしたね。
1話からして江口洋介さん、ゴッドファーザーという超大物でした。
リゾート王での、吉瀬美智子さんも美しくて怖い女、でも最後でもみせる希望が好き。
石黒賢さんがゲスト回の美術編も大規模な騙しでしたし、騙し合いの果てにみせた変化も良かったです。
佐野史郎さんの存在感、映画マニアなところをつく騙し合いも楽しめました。
かたせ梨乃さんはこういう役、本当に憎たらしく演じますよね。
人の良さそうな内村光良さんがゲスト。
峰雷太さんという大物も。
りょうさんの回では美人がわんさか、でも報酬が。
めげないたくましい女性の姿、いつかこの人は…とその後を期待してしまいました。
小池徹平さんのスポーツの話しは個人的には1番好きな話でした。
しかし小池徹平さん童顔が過ぎますよね!
佐藤隆太さんはドラマのラストをしめくくるのにふさわしいといった感じでした。
どの話も笑えたし、ターゲットのお魚も人間味があったり最後までみると憎めない良いキャラクター達で。
笑いたいときに観るのにもオススメなドラマですよね。
最近のコメント