東京オリンピックという近代の日本を描いたいだてんの次の大河ドラマの舞台は戦国時代。
その主人公は明智光秀。
明智光秀といえば、本能寺の変がとにかく有名ですよね。
しかも本能寺の変の後にすぐに亡くなっているんですよね。
天下人にになってからあまりに短くて、三日天下なんて言われていたりも。
織田信長を裏切ったというイメージも強く持たれがちですが、明智光秀も戦国武将で人気がある人物の一人。
個人的にも大河ドラマで明智光秀と聞いて楽しみにしています。
この記事では番組の放送日時やあらすじ、見どころ、キャストやおすすめの動画配信サービスの情報などをご紹介しています
『麒麟がくる』はU-NEXTで動画配信中です
麒麟がくるなどのNHKが好きな方はドラマなども含む(大河、朝ドラその他沢山)見放題低額(U-NEXTのNHKオンデマンド)コースも毎月のポイント還元で見ることもできます
他局や映画、雑誌コミックなど多彩にあるため、お得感がります(雑誌は70冊以上読み放題です)NHK作品はU-NEXT(ユーネクスト)という動画配信サービスで再放送されます
U-NEXTのNHKパックに入ると,毎月1200ポイントが付与され、実質毎月NHKオンデマンド作品が見放題無料になります。
他局も網羅しておりますので、私もも使っていて、おススメです。
U-NEXTの特徴は下記です
①放送後のドラマ作品が、テレビ放送後にすぐに見れる(レンタルショップでdvdレンタルが始まる前に見ることができます)
②入会するだけで、31日間の無料お試しキャンペーンしている(入会日から31日間です)月をまたいでもOKです
③入会するだけで600ポイントもらえます(コミック原作や最新映画、映画館割り引きなどに使えます)
*31日後も毎月1200ポイントがもらえます
U-NEXTは31日間無料お試しキャンペーンをしています
U-NEXTの公式サイトは下記です
↓ ↓
31日間無料トライアル実施中!<U-NEXT>

Contents
最新ドラマ・アニメ・映画・雑誌などが見れるVOD
U-NEXT(ユーネクスト)
U-NEXTは高画質が売りで国内でも最大手のサービスです
31日間の無料お試しキャンペーンしているため、最新話も無料で見れます
入会ポイントも600ポイント無条件で付与されます
スマホ(スマートフォン)、タブレットやtvなどでダウンロード(dl)再生も可能なため、パケット通信費用が抑えられます。
高画質のストリーミング再生が屋外でも可能な点は魅力な点でお勧めできます。
映画、ドラマ、アニメなど最新作から名作まで、140,000本以上以上配信しています!
※見放題作品90,000本、レンタル作50,000本(2019年1月末時点)
スマホ・パソコン・タブレット・テレビ、あらゆるデバイスで楽しめる動画サービスです。
成人向け作品も31日間無料トライアルで視聴可能ですが、
ペアレンタルロック機能を使用して、非表示にすることも可能です。

電子書籍も無料で読めてお得です
U-NEXTの公式サイトは下記です
↓ ↓
31日間無料トライアル実施中!<U-NEXT>

U-NEXTおススメ作品
ドラマ

邦画

洋画

韓流・アジアン

アニメ

明智光秀の人生
明智光秀は知名度がものすごく高いけれど、謎な部分も結構多いイメージがありますよね。
生まれや生い立ちはもちろん、有名な本能寺の変やその後についてだけでも色んな説もありますし。
そういったところをこのドラマではどうしていくのかも注目したいですね。
おんな城主直虎のように、分からない所が多い人物だから想像を膨らませて、という大河ドラマもありましたよね。
直虎、個人的にとても好きでした。
それもあって明智光秀の、特に若い頃がまずはどのように描かれていくのかが最初の楽しみになりそうですよね。
放送地域、放送時間
NHK総合
2020年1月19日 20:00~
主演は長谷川博己さん
長谷川博己さんが主人公の明智光秀を演じることでも話題になっていますね。
朝ドラの2019年の3月まで放送したまんぷくで、インスタントラーメンの発明に成功した安藤百福さんがモデルの萬平役で、ヒロインの夫として出演。主役夫婦での好演が記憶に新しいですね。
そして2020年は大河ドラマで主演。1年間長谷川さんの活躍を毎週観られるとは贅沢ですね!朝ドラ、大河ドラマと国民的ドラマで顔になるなんて本当にすごいですよね。
朝ドラにしても、大河ドラマにしてもかなりの長丁場で、撮影も拘束はとんでもなく厳しいらしいので体調を崩さず頑張ってほしいです。
キャスト
出演
長谷川博己,本木雅弘,門脇麦,堺正章,岡村隆史,高橋克典,石川さゆり,川口春奈,伊藤英明,吉田鋼太郎,
語り
市川海老蔵
豪華なキャスト
もちろん大河ドラマといえばそのあまりにも豪華なキャストが毎回話題になりますよね。
本当に大河ドラマならではの贅沢さ。
大河ドラマなんてどんなに出たくても出られない人が沢山いる、注目の集まる常に話題になるようなドラマですもんね。
その中でも特に気になってくるのが、織田信長、豊臣秀吉ではないでしょうか。
織田信長に染谷将太さん、若いけど確かな実力のある俳優さんというイメージがあります。光秀は織田信長の有能な家臣となるわけですが、本能寺の変が。
あの有名な「敵は本能寺にあり」を光秀を主役にみることになるわけですね。
そして豊臣秀吉には佐々木蔵之介さん。
秀吉だけどイケメン。
でもそこは蔵之介さんの演技力で顔立ちの良さを感じさせない秀吉になりきる姿をみせてくれるはず。
明智光秀を倒すのが秀吉ということもあり、最後にはこの2人がどのような描かれ方をするのかも気になりますね。
大河ドラマの主人公で初
何度も大河ドラマでも登場している人物の明智光秀。
その明智光秀が初めての主役となる大河ドラマが麒麟がくる。
明智光秀の見方が変わるという人も沢山出てきそうですね。
今年は明智光秀ゆかりの地をめぐる人も一段と増えることでしょう。
明智光秀といえば、この時代でこの立場だけど愛妻家というのがとても良いですよね。
木村文乃さんというところも楽しみです。
こんな可愛いもあり美しい妻だったら、愛してしまいますよね。
2人の仲睦まじい姿も楽しみにしたいです。
それに明智光秀といえば、細川ガラシャの父でもありますよね。
今後も新たな登場人物が増えていくたびに、そのキャストの発表も話題になるでしょうね。
最近のコメント